利用規約

このご利用規約(以下、「本利用規約」といいます。)は、特定非営利活動法人ミラツク(以下「当組織」といいます。)が提供するMIRATUKU JOURNAL(以下、「本サービス」といいます。)の利用者に適用される、サービス利用にあたっての契約です。

 

第1条(定義)

1.当組織が本サービス上に配信したデジタルコンテンツまたは本サービス上で運営する各種サービスを利用する者を「ユーザー」といいます。

 

第2条(本サービスの機能と当組織の役割)

1.本サービスは、イノベーションを誘発し、世界の進展を生み出すメディアとして記事提供、情報配信を行うことを目的としたウェブサービスです。
2.当組織は、本サービスを運営し、本サービス目的の達成度の向上、プロモーション等を通じて本サービスの認知向上および、

 ユーザーの利便性の向上に寄与できるよう努力します。

 

第3条(デジタルコンテンツの取扱い)

1.当組織が制作したデジタルコンテンツの著作権を主とする知的財産権は当組織に帰属します。

 

第4条(利用資格)

1.本サービスは、次のすべての条件を満たす方がご利用いただけます。

・インターネット接続環境を自己の責任と負担で用意できる方

・本利用規約に同意の上継続して遵守できる方

・契約締結について法的な責任能力のある方

2.ユーザーは、自己の責任において本サービスを利用するものとし、本サービスを利用してなされた一切の行為およびその結果について

 一切の責任を負うものとします。

 

第5条(ユーザー登録)

1.本サービスの利用にはユーザーとして次の手順で登録していただくことが必要です。

・本利用規約をお読みの上、その内容に同意していただくこと

・当組織が定める所定のフォームへの入力

・ユーザー登録通知メールの受け取りとユーザー登録URLへのアクセス

2.本サービスのユーザーとしての利用はユーザー登録完了通知メール当組織が送信した時点で可能となります。

 

第6条(退会)

1.ユーザーが退会を希望する場合、本サービス内の所定の方法により、当組織に退会の手続きを行うものとします。

 

第7条(禁止事項)

1.ユーザーは当組織および他の利用者への迷惑・損害やそのおそれを発生させる行為を行わないでください。

次の事項すべては特に注意していただきたい代表として挙げたもので、これらに限りません。

・ユーザーの属するコミュニティの法令およびそれに準ずる規定に反した行為

・ユーザーIDおよびパスワードを他者に教えることによるアカウントの譲渡、貸与、開示

・当組織、他のユーザー、コンテンツ内に記載された人物および団体、または連携する他サービスの第三者に対して、不利益、損害、不快感を与える行為

・当組織が許可していない、または他ユーザ自身が許可していない他ユーザへの宣伝、勧誘、誘導行為

・本サービスおよび連携する他サービスの営業妨害行為(のっとり、過剰な負荷を掛ける行為、損害行為など)

・本サービスへの不正アクセス、リバースエンジニアリング等のハッキング行為

 

第8条(利用停止)

1.当組織は、ユーザーが本利用規約に違反した場合は、そのユーザーについて本サービスの一部または全部を停止することがあります。

この場合、当組織はユーザーに対し何ら通知する義務を負いません。

2.当組織は、本サービスの障害復旧対応や定期メンテナンス等を行う場合は、本サービスの一部または全部を停止することがあります。

 この場合、当組織はユーザーに対し合理的な手段によりサービスを停止する旨の通知をします。

3.当組織は、利用者に対して事前に通知することなく、本サービスの機能の一部を停止し、または中断することができます。

 

第9条(責任)

1.当組織は、デジタルコンテンツのリンク等の二次的なコンテンツから、利用者のコンピューター、

 ソフトウェアその他の機器がコンピュータウィルス等有害なものに感染した場合であっても、当組織は、それによりユーザーに生じた損害について、

 一切責任を負いません。

2.当組織は、本サービスが利用停止状態となったことによる、ユーザーに発生した一切の事象に責任を持ちません。

 

第10条(データの扱いおよびその他ポリシー)

1.個人情報の扱いに関しては別途定める「プライバシーポリシー」に従います。

 

第11条(規定の追加)

1.当組織は本サービスの品質向上、または法的理由により本規約を改定することがあります。
2.本規約の内容と各コンテンツに記載されたルールが矛盾する場合、新しく規定されたルールを優先します。